ありたい自分の実現を応援するメンタルトレーニング

私たちの思考・感情・行動に影響を与え人生の羅針盤となる『価値観』についてのお話し

 

 

こんにちは^_^

仙台のメンタルトレーナー&ポジティブ心理カウンセラーの吉田こうじです。

 

私たちは毎日、意識的にも無意識的にも、色々な選択をしながら生活しています。

 

・朝ごはんを食べてから仕事に向かうか? 朝ごはんを抜いて仕事に向かうか?
・昨日と同じ靴を履くか? 違う靴を履くか?
・時間がかかってもいいから健康のために徒歩や自転車で通勤するか? 楽だから電車を使うか?
・ランチで餃子にニンニク入りを食べるか? ニンニク抜きを食べるか? etc…

 

こんなふうに、私たちが何かを選択するとき、

その選択の基準になっているのが価値観です。

 

Wikipediaによると、

価値観(かちかん)とは、何が大事で何が大事でないかという判断、ものごとの優先順位づけ、ものごとの重み付けの体系のこと。

とあります。

 

「アレよりもコレの方が大事」と思うとき、その人が持っている判断基準のことですね。

人生に大きな影響を与えるにもかかわらず私たちは

「自分がどのような価値観を持っているか?」

「価値観の優先順位付けがどうなっているか?」

こうしたことを知らずに物事を判断していることが多いようです。

 

価値観は一つだけじゃない

 

価値観はコンテクスト(場面、背景、状況、文脈など)によって変わます。

ですから、「一人につき一つ」みたいなスーパーの特売品のようなものではありません。

 

自分の価値観を知ることは「自分らしさとは何かを知ること」とも言えます。

 

例えば、人生というコンテクストで価値観を考えたとき、

健康に関する価値観の優先順位が高い人は、

どんなに朝忙しくても朝食を食べるかもしれませんし、

ちょっとくらい眠くても早起きしてジョギングをするかもしれません。

また、少しくらい時間がかかったとしても、

健康のために徒歩や自転車で通勤するかもしれません。

 

当の本人としては、何の無理もしてないし、違和感も感じていないし、

あくまでも自然に「やって当然でしょ?」くらいに思っていたりします。

 

ですが、そう言った価値観を持たない人から見たら、

「あの人ってお金にセコイから、電車じゃなくて無理して徒歩で通勤してるのよ!」

とか思われたりするのです

 

こんなふうに、人の思考、感情、行動に強烈な影響を与える「価値観」について、

私たちはあまりにも知らないことが多すぎるようです。

 

あなたの価値観が物事の意味を決める

 

実は価値観によって、私たちの人生の方向性が決まります。

ですから、自分の大切にしている価値観を知ることは、

私たちの人生にとって極めて大切なことだと考えています。

 

「仕事がつまらなくて…」こうしたお悩みって多いのですが、

もともと世の中にはつまらない仕事も、価値の無い仕事も、

格好いい仕事も、格好悪い仕事も、楽しい仕事もありません。

その人自身が持っている「価値観」が、その仕事に意味や意義を与えているだけです。

 

夢やミッション(使命)なども価値観の延長線上にあるので、

夢や目標を描くよりも先に、まずは自分の価値観を知ること。

価値観の優先順位付け(重み付け)を知ることが大切だと考えています。
 

 

あなたの人生で本当に大切なことを10個あげるとしたら何ですか?

そして、その10個の優先順位はどうなってますか?

 

価値観は環境などによって変動するので、

一年に一回程度、定期的に自分の価値観の優先順位の見直しをすることをお勧めします。

 

それによって、より自分らしい人生の主人公として生きている実感を持てることでしょう。

 

hikiyosemerumaga

 

コメントを残す